『べっちょない』の今ここですわ・・・ブログへようこそ♪

『べっちょない』(播州弁)・・・「大丈夫」

『べっちょない』は、播磨地方でよく使われる言葉です。
播州人には、とてもほっとする言葉ですよね!(^o^)♪

いつも・・・心に・・・

『べっちょない♪べっちょない♪』

にほんブログ村 地域生活ブログへにほんブログ村 トラコミュ 播磨ブロガー集まれ!へ

2007年07月23日

良いタイミングだったようで

クルマの入替

良いタイミングだったようで・・・ニコニコ

今日ハラホロ・・号を引き取ってもらった車屋さんに寄りました。

仕事でもお付き合いのある車屋さんで、ホンダラダ号の車検やタイベル交換等もやってもらうことになってます。

エンジンルーム内・・けっこうあぶない状態になってたようで叫び

ホンダのワンボックスは、簡単にエンジン内が見られないようになってるんですよね。
イレクターパイプで棚組んでいろいろ物を置いてたので、車検以外にエンジンルーム開けることもなかったし・・・アセアセ

意固地に車検切れまで乗ろうとしなくて良かったアセアセ

キーレス、電動ウインドウ・・・えっ当たり前?アセアセ
3年半・・・そんなの忘れてました。アセアセ
オートドアロックすら無かったし・・アセアセ
今販売されてる(新車)乗ったら驚くことだらけだろうなぁ~ドキドキ

ノンターボとはいえスムーズに走れるし、頭がグラグラするほど揺れないしニコニコ
エアコンかけてもフロアベチャベチャにならないし、シフト変わるたびにゴンゴン音しないしニコニコ
他にもいろいろ・・・・アセアセ

これまでなんちゅう車に乗ってたんや~ちゅうて・・・アセアセ
慣れとはおそろしい・・・?アセアセ
・・・でも、愛着あったんですよニコニコ

ありがとうございます。人気blogランキングはこちら

 ↓↓のブログランキングにも参加しています。

ブログランキング・にほんブログ村へ



同じカテゴリー(つれづれ・・・)の記事画像
第15回総合学科発表会
山形県から帰宅
いざ、デザセン2011決勝大会へ!
感謝状をいただきました
親バカですが・・・
再び・・・Z
同じカテゴリー(つれづれ・・・)の記事
 第15回総合学科発表会 (2012-02-06 19:09)
 山形県から帰宅 (2011-11-02 19:31)
 いざ、デザセン2011決勝大会へ! (2011-10-25 22:56)
 物語じゃなくて大陸でした (2011-10-25 00:50)
 いよいよ始まります! (2011-10-19 19:28)
 感謝状をいただきました (2011-10-05 22:22)

Posted by べっちょない at 23:18│Comments(6)つれづれ・・・
この記事へのコメント

■ 3000nen

出張でたまに姫路方面へ行くと、ハロホロヒレハレ号を見かけることがあったのに寂しいですね。
また分かりやすいようにリアガラスにステッカー貼って下さいね、ハハハ!

Posted by 3000nen at 2007年07月24日 08:21

■ タ行

ステッカー・・在庫が無い(>_<)
耐水性があって、紫外線にも強いやつ誰か作ってくれへんやろか(^_^;)

Posted by タ行 at 2007年07月24日 14:44

■ 水鏡サ

★車の中に“草”が生えへんのが、妙に寂しかったりして・・・アハハ!

★先程、たーさんが営業にいらっしゃいました、私に負けず明るい方ですねぇ。

★播テンの掲示板にも書いとるけど、ゲートル?あれどこに売っとるん?ロングサイズもあるん?

Posted by 水鏡サ at 2007年07月24日 17:40

■ タ行

今年の夏、渓流行ったら運転席にも生えたかもしれません(笑)

たーさん、がんばってますね~(^_^)

掲示板に書きましたけど、ヤフオクです。ネットショップとかでも販売されてると思いますよ。Gパンより速乾性のパンツかジャージが良いのでは?

Posted by タ行 at 2007年07月24日 19:17

■ 3000nen

ゲートル好日山荘にありますよ、確か。
去年買ったし。
僕テンカラ始めるまでウェーダー履かずに、ジャージにゲーターでしたから。

Posted by 3000nen at 2007年07月25日 21:25

■ タ行

そういえば、3000nenさん去年ジャージでしたよね。

ゴアにしろエントラントにしろ、やはり蒸れますからね(^_^;)

Posted by タ行 at 2007年07月25日 23:06
 
絵文字をクリックするとコメント欄に入力できます!書き込み送信後に絵文字に変換されます
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。