『べっちょない』の今ここですわ・・・ブログへようこそ♪

『べっちょない』(播州弁)・・・「大丈夫」

『べっちょない』は、播磨地方でよく使われる言葉です。
播州人には、とてもほっとする言葉ですよね!(^o^)♪

いつも・・・心に・・・

『べっちょない♪べっちょない♪』

にほんブログ村 地域生活ブログへにほんブログ村 トラコミュ 播磨ブロガー集まれ!へ

2007年02月19日

テンカラ会パーティー

著書「現代テンカラ」で有名な冨士弘道氏が会長をされている「京都北山テンカラ会」というテンカラ会があります。
そのテンカラ会の創立20周年記念パーティが、昨日京都で開催されました。
我らが「播磨テンカラ会」のメンバーも招待を受け、私も参加してきました。

その世界では著名な方々も来られておりました。
3000nenさんがブログに書かれてますので省略(^_^;)
「テンカラ」を知らない方には・・有名人??てなもんですがアセアセ

ミーハー軍団?の「播磨テンカラ会」ですので、名刺交換したり、いっしょに写真撮ってもらったり・・・
もちろん私も・・・(^_^;)
出版されている本を持ってきて、それぞれの方にサインをしてもらってるメンバーも(笑)

本やビデオ、TV等で見た方々が目の前にいるのは、何か不思議な感じがしましたね。
初めて冨士会長にお会いしたときもそうでしたが、やはりオーラを感じました。
渓で見ると、もっとすごいオーラを感じるでしょうね。

さてさて、今年は渓に立つことが出来るか・・・
いや、なんとか時間をやりくりして行くぞ~グー

テンカラ会パーティー

「参加者全員へのお土産」
名前入り帆布工房のポーチ(冨士会長が使用されているのと同じかな?)
テンカラ用ハリス
現代テンカラ2007年版小冊子

そして、ビンゴゲームで当たったテンカラライン
竿が10本もあったのに当たらなかったガーン


同じカテゴリー(つれづれ・・・)の記事画像
第15回総合学科発表会
山形県から帰宅
いざ、デザセン2011決勝大会へ!
感謝状をいただきました
親バカですが・・・
再び・・・Z
同じカテゴリー(つれづれ・・・)の記事
 第15回総合学科発表会 (2012-02-06 19:09)
 山形県から帰宅 (2011-11-02 19:31)
 いざ、デザセン2011決勝大会へ! (2011-10-25 22:56)
 物語じゃなくて大陸でした (2011-10-25 00:50)
 いよいよ始まります! (2011-10-19 19:28)
 感謝状をいただきました (2011-10-05 22:22)

Posted by べっちょない at 15:29│Comments(2)つれづれ・・・
この記事へのコメント

■ たーさん

タ行さん、こんにちは。

テンカラの事は、はじめて知りました。
趣味があるのは、いいことですね。
仕事にも、はりが出ると思います。

Posted by たーさん at 2007年02月19日 18:32

■ 3000nen

ホントウチのメンバー、クジ運の悪さは天下一品ですね、ハハハ!
去年の講習会、冨士先生の振り込み見て僕鳥肌立ちましたからねぇ~。
でもウチは・・・一番盛り上がったネタがラ○ホ○ルネタやったでしょ?こりゃアカンか、ハハハ!

Posted by 3000nen at 2007年02月20日 01:13
 
絵文字をクリックするとコメント欄に入力できます!書き込み送信後に絵文字に変換されます
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。