『べっちょない』の今ここですわ・・・ブログへようこそ♪
『べっちょない』(播州弁)・・・「大丈夫」
『べっちょない』は、播磨地方でよく使われる言葉です。
播州人には、とてもほっとする言葉ですよね!(^o^)♪
播州人には、とてもほっとする言葉ですよね!(^o^)♪
いつも・・・心に・・・
『べっちょない♪べっちょない♪』
2009年08月28日
平成21年度地域活動助成事業
兵庫県内のNPO団体等への助成金です。
水環境の保全を図るため、浄化槽の普及や地域の水環境保全活動などを積極的に実践している兵庫県内の団体に対して活動資金の一部が助成されます。
助成対象事業
(1)浄化槽の普及啓発活動
(2)水質生物調査等の実践活動
(3)河川・湖沼等の清掃美化活動
(4)水環境の保全に係るイベント等の開催
助成対象団体
兵庫県内において、浄化槽の普及啓発や地域の水環境保全活動を行う営利を目的としないNPO団体等
助成金額
活動を行うために直接必要な経費に対し、最大10万円
(人件費や事務所の維持管理費等は含まない)
応募期間・方法
平成21年8月25日(火)~平成21年10月24日(土)
申請書を郵送または持参(郵送の場合、消印有効)
申込・問合せ先
(社)兵庫県水質保全センター 助成事業係
〒650-0047 神戸市中央区港島南町3-3-8
TEL 078-306-6020
詳細及び申請書ダウンロード先
社団法人 兵庫県水質保全センター
地域活動助成事業について
水環境の保全を図るため、浄化槽の普及や地域の水環境保全活動などを積極的に実践している兵庫県内の団体に対して活動資金の一部が助成されます。
助成対象事業
(1)浄化槽の普及啓発活動
(2)水質生物調査等の実践活動
(3)河川・湖沼等の清掃美化活動
(4)水環境の保全に係るイベント等の開催
助成対象団体
兵庫県内において、浄化槽の普及啓発や地域の水環境保全活動を行う営利を目的としないNPO団体等
助成金額
活動を行うために直接必要な経費に対し、最大10万円
(人件費や事務所の維持管理費等は含まない)
応募期間・方法
平成21年8月25日(火)~平成21年10月24日(土)
申請書を郵送または持参(郵送の場合、消印有効)
申込・問合せ先
(社)兵庫県水質保全センター 助成事業係
〒650-0047 神戸市中央区港島南町3-3-8
TEL 078-306-6020
詳細及び申請書ダウンロード先
社団法人 兵庫県水質保全センター
地域活動助成事業について
Posted by べっちょない at 23:48│Comments(0)
この記事へのコメント