『べっちょない』の今ここですわ・・・ブログへようこそ♪
『べっちょない』(播州弁)・・・「大丈夫」
『べっちょない』は、播磨地方でよく使われる言葉です。
播州人には、とてもほっとする言葉ですよね!(^o^)♪
播州人には、とてもほっとする言葉ですよね!(^o^)♪
いつも・・・心に・・・
『べっちょない♪べっちょない♪』
2009年06月14日
ヒカるんです?!
12日(金)は、ビジネス異業種交流会「播盛」参加のため小野市へ
二次会のファミレス出たのは・・・午前2時すぎ・・・布団に入ったのが4時半頃
13日(土)は、朝たたき起こされてお留守番・・・昼からは事務所へ
夜は、好っきゃねん!ビジネスブログ勉強会へ参加
帰宅後、長男の風呂入れ終わったら日付が変わってました。
不規則な生活に慣れてるとはいえ、ちょっと身体にこたえたような
年齢からくるのか、このじとじと蒸し暑さからくるのか・・・
こんな時は・・・・
「元気ですかーっ!」・・と、自分に活を入れるのである。
まっ、それはそれとして(長い前置き
)
「播盛」で、播州清水寺さんからいただきました。

播州清水寺ネーム&HPアドレス入りライター
白いポッチ部分・・・分かりますか?
このポッチを押すと・・・

二次会のファミレス出たのは・・・午前2時すぎ・・・布団に入ったのが4時半頃

13日(土)は、朝たたき起こされてお留守番・・・昼からは事務所へ

夜は、好っきゃねん!ビジネスブログ勉強会へ参加

帰宅後、長男の風呂入れ終わったら日付が変わってました。
不規則な生活に慣れてるとはいえ、ちょっと身体にこたえたような

年齢からくるのか、このじとじと蒸し暑さからくるのか・・・

こんな時は・・・・
「元気ですかーっ!」・・と、自分に活を入れるのである。

まっ、それはそれとして(長い前置き

「播盛」で、播州清水寺さんからいただきました。


播州清水寺ネーム&HPアドレス入りライター
白いポッチ部分・・・分かりますか?
このポッチを押すと・・・
そっ、ヒカるんです?!

私の頭が・・・じゃなくて


ライターがピカッ

おおっ!こんなライター初めて見た

タバコワンカートン買ったら貰えるライターとは、ちょっと違います。
さて、「播盛」の記事は・・・次回ということで・・・
ぼちぼち寝ますわ。。。

西国第25番札所 神仏霊場78番札所(兵庫13番)
御嶽山 播州清水寺
〒673-1402
兵庫県加東市平木1194
Posted by べっちょない at 02:34│Comments(4)
│交流会・セミナー・イベントなど・・・
この記事へのコメント
|
おはようございます(^0^) 朝から~夜遅くまで お疲れ様でした~♪ 年から来る・・・は・・・置いといて・・・ 『元気ですか~~~~』(^。^)y 前に・・・タクシーの運転手さんからいただいたライターは フラッシュって感じに キラキラ光が回ってました。 色んな ライターがあるんですね♡→ܫ←♡ 長生きはするもんですね(笑) |
Posted by さすけ
at 2009年06月14日 09:02

Posted by zen at 2009年06月14日 11:22
Posted by べっちょない
at 2009年06月14日 15:08

Posted by べっちょない
at 2009年06月14日 15:09
