『べっちょない』の今ここですわ・・・ブログへようこそ♪

『べっちょない』(播州弁)・・・「大丈夫」

『べっちょない』は、播磨地方でよく使われる言葉です。
播州人には、とてもほっとする言葉ですよね!(^o^)♪

いつも・・・心に・・・

『べっちょない♪べっちょない♪』

にほんブログ村 地域生活ブログへにほんブログ村 トラコミュ 播磨ブロガー集まれ!へ

2008年09月18日

明石で異業種交流会

レッツ・エンジョイ 明石異業種交流会 のお知らせです。

「べっちょないからのお知らせ♪」コーナーにバナー貼ってますけどアセアセ

性別、業種、職種等に関係なく、交流を深めるための交流会です。

参加目的は・・・人脈づくり、仲間や友達づくり、自分の視野を広げたい、異業種の人の話を聞いてみたい、自分のビジネスに活かしたい・・・etc

特に制限は設けず、気軽に参加出来る交流会です。
交流会は、19:00~21:00の2時間です。
フリーの交流会ですので、限られた時間を有効活用してたくさんの方とお話しください。

今のところ2次会の予定はありませんが・・
ご希望者がいれば、やるかも分かりません。ニコニコ

たくさんのご参加お待ちしてます♪

開催場所:アスピア明石(7F男女共同参画センター会議室3)
日時:平成20年10月17日(金)
19:00~21:00(受付18:30~)
参加費:1,500円(ドリンク付き)
募集人数:30人程度(先着順)

参加申込締切は10月14日(火)です。
先着順ですので、お申込はお早めに・・・

詳細は・・・HPをご参照くださいね。good

レッツエンジョイ!明石異業種交流会へGo!



参加してますニコニコ ブログランキンぐぅ~good


『わっち』の<br />
Ranking
にほんブログ村 地域生活ブログへ



同じカテゴリー(交流会・セミナー・イベントなど・・・)の記事画像
B-1グランプリと兵庫県高等学校総合文化祭
ホームホスピス内覧会
弦楽器に感動!
津軽の風コンサート
津軽三味線コラボコンサート
玉子焼専門店「松竹」
同じカテゴリー(交流会・セミナー・イベントなど・・・)の記事
 B-1グランプリと兵庫県高等学校総合文化祭 (2011-11-11 13:55)
 ホームホスピス内覧会 (2011-05-14 19:16)
 弦楽器に感動! (2010-06-14 20:00)
 津軽の風コンサート (2010-04-22 00:29)
 津軽三味線コラボコンサート (2010-03-04 00:52)
 遊び心と勉強会のスキマ (2010-03-03 01:19)

この記事へのコメント
 
絵文字をクリックするとコメント欄に入力できます!書き込み送信後に絵文字に変換されます
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。