『べっちょない』の今ここですわ・・・ブログへようこそ♪

『べっちょない』(播州弁)・・・「大丈夫」

『べっちょない』は、播磨地方でよく使われる言葉です。
播州人には、とてもほっとする言葉ですよね!(^o^)♪

いつも・・・心に・・・

『べっちょない♪べっちょない♪』

にほんブログ村 地域生活ブログへにほんブログ村 トラコミュ 播磨ブロガー集まれ!へ

2012年02月06日

第15回総合学科発表会

もう2月になってますが・・・今年初めての書込です。タラーッ


4日の土曜日、香寺高等学校の第15回総合学科発表会に行ってきました。

場所は、手柄にある姫路市文化センターです。


朝一、三男を病院に連れていかんとあきませんでしたので、見ることが出来たのは後半に入ってからでした。


次男が出る「古tion(イニシエーション)~ファミリーセット~」を見たかったんですが、前半だったため見ることが出来なかったのは残念。

上記は、昨年の「デザセン2011決勝大会」に出た時と同じ内容ですけど・・。ドキドキ


ラストの13期生(3年)代表としての話は見ることが出来たので、まあ良かったかなと。スマイル


香寺高等学校のサイトその様子がUPされていました。


みんないきいきしてて良かったです。

青春まっさかりですなぁニコニコ


そうそう、ロビーで抹茶とお菓子をいいただきました。

けっこうなお手前でございました。m(_ _)m


私が唯一撮った写真(フィナーレ)

第15回総合学科発表会

携帯なんで、何やよう分かりません。ガーン


いよいよ次男も高校卒業です。

そういや、次男の学校(高校)行事を見るのは、これが最初で最後だわアセアセ


発表会が終わった後は、下宿用の買いものへ・・・


諭吉さんが・・・びゅんびゅん飛んでゆく・・・・叫び


ちなみに・・・


三男は、春から高校生・・・Wできついですわぁタラーッ



同じカテゴリー(つれづれ・・・)の記事画像
山形県から帰宅
いざ、デザセン2011決勝大会へ!
感謝状をいただきました
親バカですが・・・
再び・・・Z
モリオくん
同じカテゴリー(つれづれ・・・)の記事
 山形県から帰宅 (2011-11-02 19:31)
 いざ、デザセン2011決勝大会へ! (2011-10-25 22:56)
 物語じゃなくて大陸でした (2011-10-25 00:50)
 いよいよ始まります! (2011-10-19 19:28)
 感謝状をいただきました (2011-10-05 22:22)
 親バカですが・・・ (2011-09-23 23:09)

Posted by べっちょない at 19:09│Comments(0)つれづれ・・・
この記事へのコメント
 
絵文字をクリックするとコメント欄に入力できます!書き込み送信後に絵文字に変換されます
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。