『べっちょない』の今ここですわ・・・ブログへようこそ♪

『べっちょない』(播州弁)・・・「大丈夫」

『べっちょない』は、播磨地方でよく使われる言葉です。
播州人には、とてもほっとする言葉ですよね!(^o^)♪

いつも・・・心に・・・

『べっちょない♪べっちょない♪』

にほんブログ村 地域生活ブログへにほんブログ村 トラコミュ 播磨ブロガー集まれ!へ

2009年07月14日

ブログの市場規模

総務省情報通信政策研究所が、ブログ及びSNS(ソーシャルネットワーキングサイト)について、2008年度の市場規模を推計した結果を取りまとめ公表しています。

ブログ及びSNS活動が収益をどの程度生んでいるのかについて把握し、ブログ及びSNSの市場規模及び関連市場規模について推計を行っています。


ブログの調査結果によると
2008年度のブログ市場規模は・・・約160億円と推計
関連市場も含めると・・・約1961億円と推計

2010年度のブログ市場規模は、約183億円と予測されています。オドロキ

市場規模推計に用いる指標として、64ブログサービスを調査対象とし、登録者数及び閲覧数を集計。
○2009年1月末時点のブログ登録者数は、約2,695万人。
○2009年1月の月間閲覧数(ページビュー:PV)は、約205億
※ブログ登録者数は、重複分を含むのべ人数です。





すべてのブログサービスを調査するとどれぐらいになるのか・・・
ブログは、日本人に合ってるんでしょうねドキドキ

参照
総務省HP内(報道資料)
「ブログ・SNSの経済効果に関する調査研究」の結果の公表


関係資料
調査結果概要-別紙(pdf)


同じカテゴリー(つれづれ・・・)の記事画像
第15回総合学科発表会
山形県から帰宅
いざ、デザセン2011決勝大会へ!
感謝状をいただきました
親バカですが・・・
再び・・・Z
同じカテゴリー(つれづれ・・・)の記事
 第15回総合学科発表会 (2012-02-06 19:09)
 山形県から帰宅 (2011-11-02 19:31)
 いざ、デザセン2011決勝大会へ! (2011-10-25 22:56)
 物語じゃなくて大陸でした (2011-10-25 00:50)
 いよいよ始まります! (2011-10-19 19:28)
 感謝状をいただきました (2011-10-05 22:22)

Posted by べっちょない at 13:03│Comments(0)つれづれ・・・
この記事へのコメント
 
絵文字をクリックするとコメント欄に入力できます!書き込み送信後に絵文字に変換されます
スマイルニコニコアカンベーメロメロヒ・ミ・ツガーン オドロキ大泣きなきクレイジー赤面キョロキョロ アセアセ溜め息タラーッムカッパーンチチョップピース拍手good花まる晴れ曇り雨雪雷
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

てんこもりロゴ

 [harimaChic!!ブログ] 『漢方相談あうん堂薬局』
 [リーダーズブログ] 『ラムネをつくりつづける日々blog』