『べっちょない』の今ここですわ・・・ブログへようこそ♪

『べっちょない』(播州弁)・・・「大丈夫」

『べっちょない』は、播磨地方でよく使われる言葉です。
播州人には、とてもほっとする言葉ですよね!(^o^)♪

いつも・・・心に・・・

『べっちょない♪べっちょない♪』

にほんブログ村 地域生活ブログへにほんブログ村 トラコミュ 播磨ブロガー集まれ!へ

2010年10月20日

ちんこすこう?

子宝ちんこすこう・・・?


ちんこすこう?



今月初め沖縄へ修学旅行に行ってきた次男のお土産


ちんすこう

・・・じゃなくて

ちんこすこうってのを買ってくるのが・・・我が息子らしいドキドキ


他にも



ちんこすこう?




紫芋のお菓子とか、パイナップルのパイとか買ってきてましたけどねスマイル



同じカテゴリー(つれづれ・・・)の記事画像
第15回総合学科発表会
山形県から帰宅
いざ、デザセン2011決勝大会へ!
感謝状をいただきました
親バカですが・・・
再び・・・Z
同じカテゴリー(つれづれ・・・)の記事
 第15回総合学科発表会 (2012-02-06 19:09)
 山形県から帰宅 (2011-11-02 19:31)
 いざ、デザセン2011決勝大会へ! (2011-10-25 22:56)
 物語じゃなくて大陸でした (2011-10-25 00:50)
 いよいよ始まります! (2011-10-19 19:28)
 感謝状をいただきました (2011-10-05 22:22)

Posted by べっちょない at 00:24│Comments(4)つれづれ・・・
この記事へのコメント

■ ゆゆ

初めまして、ゆゆ と申します。

ブログ村のトラコミュから飛んできました[溜め息]

ぼっちゃま土産の『ちんこすこう』ワロタ[花まる][拍手]

また、寄らせてもらいます。

Posted by ゆゆ at 2010年10月22日 10:00

■ こんぺいとう

ご無沙汰しております〜♪


neneです〜(^-^)v

また再びてんこもりに戻って参りました

よろしくお願い致しますm(_ _)m


「ちんこすこう」私も一昨年 仕事で沖縄に行ったときお土産に買ってきましたよん(笑)

中に入っているカードが楽しくて、ちなみに私が開けた分には

「レットイットちんこ」と書かれてあり、爆笑した記憶があります〜♪

Posted by こんぺいとう at 2010年10月23日 06:19

■ べっちょないべっちょない

ゆゆさん♪

はじめまして、コメントありがとうございます。

面白い土産買ってくるもんです[タラーッ]

Posted by べっちょないべっちょない at 2010年10月23日 19:49

■ べっちょないべっちょない

neneさん♪

お久しぶりです。

neneさんも買ったんですか(笑)
カードは見せてもらってませんわ[アセアセ]

Posted by べっちょないべっちょない at 2010年10月23日 19:51
 
絵文字をクリックするとコメント欄に入力できます!書き込み送信後に絵文字に変換されます
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。