『べっちょない』の今ここですわ・・・ブログへようこそ♪

『べっちょない』(播州弁)・・・「大丈夫」

『べっちょない』は、播磨地方でよく使われる言葉です。
播州人には、とてもほっとする言葉ですよね!(^o^)♪

いつも・・・心に・・・

『べっちょない♪べっちょない♪』

にほんブログ村 地域生活ブログへにほんブログ村 トラコミュ 播磨ブロガー集まれ!へ

2008年05月19日

花が咲いてます

少し前から、事務所の進入路に花が咲いてます花まる

花が咲いてます

花が咲いてます

去年の9月に咲いた花花まる
「白い花」「ど根性?フラワー」

・・・とは、違う場所です。

同じ花なんでしょうか?
咲く時季が少し違うんですが・・・アセアセ

名前も知らない花ですが・・・癒されますスマイル

参加してますニコニコ ブログランキンぐぅ~good

にほんブログ村 地域生活ブログへ



タグ :

同じカテゴリー(つれづれ・・・)の記事画像
第15回総合学科発表会
山形県から帰宅
いざ、デザセン2011決勝大会へ!
感謝状をいただきました
親バカですが・・・
再び・・・Z
同じカテゴリー(つれづれ・・・)の記事
 第15回総合学科発表会 (2012-02-06 19:09)
 山形県から帰宅 (2011-11-02 19:31)
 いざ、デザセン2011決勝大会へ! (2011-10-25 22:56)
 物語じゃなくて大陸でした (2011-10-25 00:50)
 いよいよ始まります! (2011-10-19 19:28)
 感謝状をいただきました (2011-10-05 22:22)

Posted by べっちょない at 19:30│Comments(8)つれづれ・・・
この記事へのコメント

■ ぽぽぽぽ

去年の種が飛んだのでしょうね~
多分 同じ花だと思いますよ!
春~秋まで咲く「ペチュニア」だと思いますよ!
種が飛んで咲いた花は、丈夫です^^v
しかし、こんなところから~(@@)と思うような隙間から咲いている花を見ると パワーが貰えますね^^v

Posted by ぽぽぽぽ at 2008年05月19日 19:41

■ べっちょないべっちょない

ぽぽさん♪

なるほど・・・そうだったんですね(^_^;)

自然のパワーですよね。
癒されるとともに元気をもらえます(^_^)v

Posted by べっちょないべっちょない at 2008年05月19日 19:48

■ 3000nen

ホンマですね、こりゃペチュニアですね。
啓サ、花もエエけど渓いかな渓!

Posted by 3000nen at 2008年05月19日 23:15

■ べっちょない

3000nenサ♪

そらまあ渓流がいちばん癒されますわなぁ~(^_^;)

Posted by べっちょない at 2008年05月19日 23:34

■ ゆかりん

ゆかりんも根性ありながら
キレイでカワユクありたい(笑)

お花っていいよね~

Posted by ゆかりん at 2008年05月20日 09:27

■ べっちょない

ゆかりんさん♪

そう、いつまでも・・・ね。(笑)

豪華な花よりも、ひっそり咲いてる野花が好きです~(^_^)

Posted by べっちょない at 2008年05月20日 12:36

■ Home-DesignHome-Design

本当なら、花の種や苗を買ってこないと
咲かないお花なのに、なんだか得した気分ですね~^^
疲れたときには、癒されますね♪

Posted by Home-DesignHome-Design at 2008年05月20日 19:20

■ べっちょない

Home-Designさん♪

今年の花は、去年咲いた花の種・・・さて去年咲いた花は、どっから飛んできたのか・・・

自然の神秘ですね~(^_^)

Posted by べっちょない at 2008年05月20日 19:59
 
絵文字をクリックするとコメント欄に入力できます!書き込み送信後に絵文字に変換されます
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。