『べっちょない』の今ここですわ・・・ブログへようこそ♪
『べっちょない』(播州弁)・・・「大丈夫」
『べっちょない』は、播磨地方でよく使われる言葉です。
播州人には、とてもほっとする言葉ですよね!(^o^)♪
播州人には、とてもほっとする言葉ですよね!(^o^)♪
いつも・・・心に・・・
『べっちょない♪べっちょない♪』
2008年07月03日
ペットとして蜘蛛を・・・
ペットとして蜘蛛(クモ)を飼ってる・・・わけじゃありません。
えっ?
何が?
ホンダラダ号です~

フロントグリルのところなんですが・・・

蜘蛛の巣を、取っても取ってもすぐにこの状態
裏側のどっかに住み着いてるようです
大きい蜘蛛は苦手・・・ちゅうか・・怖いんです。
私が一番恐れる天敵はスズメバチですが
殺虫剤使って追い出してもええんですが・・・
取っても取ってもめげないで巣を張る蜘蛛が愛おしくなり・・・
姿見たら、ワーッとなって追い払うやろけど
蜘蛛本人?の自主性にまかせようかと・・・
冬までこのままやったりして
「好っきゃねんひめじ」バーベキュー大会では・・・
バス停→会場までの送迎は、下戸の私がやろうと思います。
そんな蜘蛛の居るホンダラダ号ですが、お気になさらないでね
そういえば・・・・
前車のハラホロヒレハレ号の助手席では・・・
夏~秋の間、ぺんぺん草が育ったことあったなぁ
参加してます
ブログランキンぐぅ~




えっ?
何が?
ホンダラダ号です~


フロントグリルのところなんですが・・・

蜘蛛の巣を、取っても取ってもすぐにこの状態

裏側のどっかに住み着いてるようです

大きい蜘蛛は苦手・・・ちゅうか・・怖いんです。
私が一番恐れる天敵はスズメバチですが

殺虫剤使って追い出してもええんですが・・・
取っても取ってもめげないで巣を張る蜘蛛が愛おしくなり・・・
姿見たら、ワーッとなって追い払うやろけど

蜘蛛本人?の自主性にまかせようかと・・・
冬までこのままやったりして

「好っきゃねんひめじ」バーベキュー大会では・・・
バス停→会場までの送迎は、下戸の私がやろうと思います。
そんな蜘蛛の居るホンダラダ号ですが、お気になさらないでね

そういえば・・・・
前車のハラホロヒレハレ号の助手席では・・・
夏~秋の間、ぺんぺん草が育ったことあったなぁ

参加してます






Posted by べっちょない at 07:46│Comments(4)
│つれづれ・・・
この記事へのコメント
Posted by わっち
at 2008年07月03日 08:34

Posted by 水鏡サ at 2008年07月03日 08:40
Posted by べっちょない at 2008年07月03日 20:03
Posted by べっちょない at 2008年07月03日 20:04