『べっちょない』の今ここですわ・・・ブログへようこそ♪

『べっちょない』(播州弁)・・・「大丈夫」

『べっちょない』は、播磨地方でよく使われる言葉です。
播州人には、とてもほっとする言葉ですよね!(^o^)♪

いつも・・・心に・・・

『べっちょない♪べっちょない♪』

にほんブログ村 地域生活ブログへにほんブログ村 トラコミュ 播磨ブロガー集まれ!へ

2008年07月03日

ペットとして蜘蛛を・・・

ペットとして蜘蛛(クモ)を飼ってる・・・わけじゃありません。

えっ?

何が?

ホンダラダ号です~タラーッ

ペットとして蜘蛛を・・・

フロントグリルのところなんですが・・・

ペットとして蜘蛛を・・・

蜘蛛の巣を、取っても取ってもすぐにこの状態叫び

裏側のどっかに住み着いてるようですガーン

大きい蜘蛛は苦手・・・ちゅうか・・怖いんです。
私が一番恐れる天敵はスズメバチですがアセアセ

殺虫剤使って追い出してもええんですが・・・
取っても取ってもめげないで巣を張る蜘蛛が愛おしくなり・・・
姿見たら、ワーッとなって追い払うやろけどドキドキ

蜘蛛本人?の自主性にまかせようかと・・・
冬までこのままやったりしてアセアセ


「好っきゃねんひめじ」バーベキュー大会では・・・

バス停→会場までの送迎は、下戸の私がやろうと思います。
そんな蜘蛛の居るホンダラダ号ですが、お気になさらないでねアセアセ

そういえば・・・・

前車のハラホロヒレハレ号の助手席では・・・

夏~秋の間、ぺんぺん草が育ったことあったなぁアセアセ


参加してますニコニコ ブログランキンぐぅ~good

人気ブログランキング【ブログの殿堂】にほんブログ村 地域生活ブログへ



同じカテゴリー(つれづれ・・・)の記事画像
第15回総合学科発表会
山形県から帰宅
いざ、デザセン2011決勝大会へ!
感謝状をいただきました
親バカですが・・・
再び・・・Z
同じカテゴリー(つれづれ・・・)の記事
 第15回総合学科発表会 (2012-02-06 19:09)
 山形県から帰宅 (2011-11-02 19:31)
 いざ、デザセン2011決勝大会へ! (2011-10-25 22:56)
 物語じゃなくて大陸でした (2011-10-25 00:50)
 いよいよ始まります! (2011-10-19 19:28)
 感謝状をいただきました (2011-10-05 22:22)

Posted by べっちょない at 07:46│Comments(4)つれづれ・・・
この記事へのコメント

■ わっちわっち

当日、大変だろうと思いますが、どうぞよろしくお願いします^^

Posted by わっちわっち at 2008年07月03日 08:34

■ 水鏡サ

★加古川まで出張せえへん?

ほな

Posted by 水鏡サ at 2008年07月03日 08:40

■ べっちょない

わっちさん♪

おまかせあれ(^_^)v

Posted by べっちょない at 2008年07月03日 20:03

■ べっちょない

水鏡サ♪

それはちょっと・・・(^_^;)

Posted by べっちょない at 2008年07月03日 20:04
 
絵文字をクリックするとコメント欄に入力できます!書き込み送信後に絵文字に変換されます
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。