『べっちょない』の今ここですわ・・・ブログへようこそ♪
『べっちょない』(播州弁)・・・「大丈夫」
『べっちょない』は、播磨地方でよく使われる言葉です。
播州人には、とてもほっとする言葉ですよね!(^o^)♪
播州人には、とてもほっとする言葉ですよね!(^o^)♪
いつも・・・心に・・・
『べっちょない♪べっちょない♪』
2009年09月13日
夢さん納豆とわらび餅
藁にくるまれた納豆、良い感じですね
夢さん納豆(大粒納豆です)

昨日の『好っきゃねん!姫路』主催『第2回ビジネスブログ勉強会』に参加された夢工房(農業生産法人(有)夢前夢工房)さんから頂戴しました。
裏を見ると・・・あら?

製造者は、香寺町の(有)相沢食品・・・中学の同級生が経営している会社でした
夢工房さんからは、姫路を盛り上げるいろんな企画を聞かせてもらいました。
いや~実にユニークで楽しい企画です。
その時をお楽しみに~
それから・・・

夢さん納豆(大粒納豆です)

昨日の『好っきゃねん!姫路』主催『第2回ビジネスブログ勉強会』に参加された夢工房(農業生産法人(有)夢前夢工房)さんから頂戴しました。
裏を見ると・・・あら?

製造者は、香寺町の(有)相沢食品・・・中学の同級生が経営している会社でした

夢工房さんからは、姫路を盛り上げるいろんな企画を聞かせてもらいました。
いや~実にユニークで楽しい企画です。
その時をお楽しみに~

それから・・・
国産無農薬大豆使用のわらび餅


無農薬のきな粉がたっぷり

美味しかったです。ご馳走様でした

Posted by べっちょない at 23:55│Comments(5)
│つれづれ・・・
この記事へのコメント
Posted by 夢工房 at 2009年09月14日 09:10
Posted by 夢工房 at 2009年09月14日 09:10
|
ノービアノービオの川辺です。 この度はとても勉強になりました。 有難うございます!! 東大阪も「好きゃねん姫路」さんのように できればいいな~と思っております。 今後ともどうぞご指導お願いいたします。 |
Posted by ノービアノービオの川辺です。 at 2009年09月14日 10:36
Posted by べっちょない at 2009年09月14日 12:52
Posted by べっちょない at 2009年09月14日 12:54