『べっちょない』の今ここですわ・・・ブログへようこそ♪

『べっちょない』(播州弁)・・・「大丈夫」

『べっちょない』は、播磨地方でよく使われる言葉です。
播州人には、とてもほっとする言葉ですよね!(^o^)♪

いつも・・・心に・・・

『べっちょない♪べっちょない♪』

にほんブログ村 地域生活ブログへにほんブログ村 トラコミュ 播磨ブロガー集まれ!へ

2008年07月15日

明日オープンします!

明日オープンするお店ですコーヒー

お店の名前は・・・音符

自家焙煎珈房『Cafe Baum』

明日オープンします!
ピンボケですいませんアセアセ

今日の午後、プレオープンということでお邪魔させていただきました。

マスター、美味しいアイスコーヒーごちそうさまでした。ニコニコ

美味しい自家焙煎コーヒーを飲みたい方はぜひニコニコ

詳細は、好っきゃねん!『ひめじ』

自家焙煎珈房『Cafe Baum』見てね花まる

参加してますニコニコ ブログランキンぐぅ~good

にほんブログ村 地域生活ブログへ



同じカテゴリー(つれづれ・・・)の記事画像
第15回総合学科発表会
山形県から帰宅
いざ、デザセン2011決勝大会へ!
感謝状をいただきました
親バカですが・・・
再び・・・Z
同じカテゴリー(つれづれ・・・)の記事
 第15回総合学科発表会 (2012-02-06 19:09)
 山形県から帰宅 (2011-11-02 19:31)
 いざ、デザセン2011決勝大会へ! (2011-10-25 22:56)
 物語じゃなくて大陸でした (2011-10-25 00:50)
 いよいよ始まります! (2011-10-19 19:28)
 感謝状をいただきました (2011-10-05 22:22)

Posted by べっちょない at 23:36│Comments(0)つれづれ・・・
この記事へのトラックバック

■ 自家焙煎珈房 Cafe Baum(カフェバウム)

網干で香り深い味わいのコーヒーを味わうにはここです~

自家焙煎珈房 Cafe Baum(カフェバウム)【好っきゃねん!『ひめじ』】at 2008年07月15日 23:51
この記事へのコメント
 
絵文字をクリックするとコメント欄に入力できます!書き込み送信後に絵文字に変換されます
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。